【道の駅 名田庄】道の駅で味わう山の恵みと満天の星

福井県おおい町の山あいにひっそりと佇む「道の駅 名田庄」。
若狭湾の海沿いを走る国道から少し外れた場所にあるから、車を走らせると都会では絶対に味わえない静けさと、心地よい空気が広がります。周辺は“星空の名所”としても有名で、昼間のドライブはもちろん、夜に訪れてロマンチックな星空観察を楽しむのも素敵。海の幸のイメージが強い若狭エリアですが、この道の駅では「山の幸」に出会えるんです♡


1.基本情報

  • 所在地 :福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-4-1
  • アクセス:舞鶴若狭自動車道・大飯高浜ICから車で約30分
  • 営業時間:物産館 9:00〜18:00(季節によって変動あり)
  • 休館日 :毎週水曜日
  • 駐車場 :40台〔普通車・大型車〕
  • 施設  :物産館、レストラン、休憩スペース、観光案内所

アクセスは少し山道を走りますが、その分、到着したときの解放感が格別。駐車場も広めなので、ドライブ途中の休憩にも安心です。


2.名物グルメ・特産品

名田庄の魅力はやっぱり「素朴で滋味あふれる山の幸」。
物産館に入ると、地元で採れた山菜やきのこ類が並んでいて、見ているだけで自然の豊かさを感じられます。しいたけやなめこは新鮮そのもので、お土産にも人気。

それから忘れてはいけないのが、ちょっと珍しい自然薯ジェラート。口当たりはさっぱりしていて、ほんのり自然薯の香りが広がります。控えめな甘さなので、食後でもぺろりといけちゃうんです♡

さらに、名田庄漬けをはじめとした漬物類も豊富。ご飯のお供にぴったりで、家庭用にもお土産用にもおすすめです。

そしてお腹が空いたら「そば処 よってっ亭」へ。
こちらの自然薯そばは、山里ならではの力強い味わい。海沿いの道の駅ではなかなか出会えない料理なので、ぜひ味わってみてください。


3.施設の雰囲気

この道の駅は、山に抱かれたような立地にあります。雨上がりに訪れたせいか人も少なく、とても静かで落ち着いた雰囲気。

施設は「休憩所」「物産館」「そば処」の3つに分かれていて、どの建物も木の温もりが感じられる造り。休憩スペースは広めで、長旅の合間に心からリラックスできます。

観光案内所には、周辺のハイキングコースや観光スポットのパンフレットがたくさん。のんびりとした雰囲気の中で「田舎に帰ってきたような安心感」を味わえるのが、この道の駅の魅力です♡


4.周辺観光

名田庄に来たら、ぜひセットで立ち寄りたい観光スポットもあります。

  • きのこの森
     家族連れに人気の自然体験型レジャースポット。季節ごとに違った森の景観が楽しめる。
  • 流星群の鑑賞スポット
     光害が少なく、星もはっきり見える場所。都会育ちの人なら感動間違いなし♡
  • ハイキングコース
     清流沿いや森林を歩く遊歩道が整備されていて、自然散策にもぴったり。四季折々の景色が楽しめます。

5.まとめ

「道の駅 名田庄」は、若狭エリアに数ある道の駅の中でも“山の恵み”を満喫できる特別なスポット。
星空観察や自然体験と組み合わせると、旅の印象がぐっと深まります。小浜や高浜から車で30分ほどとアクセスも良いので、海沿い観光にプラスして寄り道するのもおすすめです♡

山の幸を味わい、満天の星空に癒される。そんなちょっと贅沢でロマンチックな旅を、名田庄で過ごしてみませんか?

※掲載している営業時間や料金の情報は変更になる場合がありますので、お出かけの際は事前に公式サイトをご確認くださいね。

タイトルとURLをコピーしました